車両性能ではなくドライビングスキルとチームワークを競う、学生のための新しいジムカーナ大会
2025.02.22
2025年度のエントリーは締め切りました。
一次選考の結果は3/3に発表の予定です。
2025.01.29
2025年度のエントリーを開始しました。
2025.01.29
2025年度の大会規則書・募集要項・選考要領を公開しました。
2025.01.12
2025年度の新しいFormula GymkhanaについてWEB CARTOP様より特集記事が公開されました。
2024.12.18
2025年度の大会スケジュールおよび会場を公開しました。
2024.11.27
2024年度、優勝校の、長岡技術科学大学の特集記事がWEB CARTOP様より公開されました。
2024.10.02
本大会の特集記事がWEB CARTOP様より公開されました。
2024.09.26
本大会にご協賛いただいているアイセロ様の特集記事がWEB CARTOP様より公開されました。
2024.09.24
今年度トライアル開催をした"女子クラス"の特集記事がWEB CARTOP様より公開されました。
2024.09.23
Rd.4 決勝@奥伊吹モーターパークのレースレポートがWEB CARTOP様より公開されました。
2024.09.22
Rd.4 決勝@奥伊吹モーターパークのリザルトを公開しました。
2024.09.21
Rd.4 決勝@奥伊吹モーターパークのコース図を公開しました。
2024.09.17
WEB CARTOP様の関連記事一覧を掲載しました。
2024.08.12
Rd.3 @TSタカタサーキットのリザルトを公開しました。
2024.07.02
Rd.2 @エビスサーキットのリザルトを公開しました。
2024.05.05
Rd.1 @鈴鹿ツインサーキットのリザルトを公開しました。
2024.04.18
2024シーズンの出場大学を掲載しました。
2024.02.19
2024シーズンの事前選考申込フォームを公開しました。
2024.01.29
2024シーズンの大会日程を公開しました。
2023.09.24
全国決勝の正式リザルトを公開しました。
2023.09.23
全国決勝のタイムテーブルを更新しました。
2023.08.07
全国決勝の出場大学10校を決定しました。
2023.07.03
西日本予選の正式リザルトを公開しました。
2023.06.28
東日本予選の正式リザルトを公開しました。
2023.06.28
西日本予選のタイムテーブルを更新しました。
Rd.1 5/10(土)-11(日) 予選
@鈴鹿ツインサーキット・三重県
Qualifiers (Suzuka Twin Circuit, Mie)
Rd.2 6/28(土)-29(日) 予選
@エビスサーキット西コース・福島県
Qualifiers (Ebisu Circuit West Course, Fukushima)
Rd.3 9/27(土)-28(日) 予選
@奥伊吹モーターパーク・滋賀県
Qualifiers (Okuibuki Motor Park, Shiga)
Rd.4 11/1(土)-2(日) 決勝
@富士スピードウェイマルチパーパスコース・静岡県
Finals (Fuji Speedway Multi Purpose Course, Shizuoka)
同一車種・装備によるワンメイク競技をメーカー様のご協力により実現し、出場校による負担なく、ドライビングスキルとチームワークにフォーカスした大会を提案します。
自動車部の学生と、そのような学生を求める企業様とのマッチングの場を提供します。
さらに詳しくchevron_right
各メーカー様のご協力のもと、同一車種、同一タイヤによるワンメイクで競技を行います。2025シーズンはTOYOTA GAZOO Racing様よりご提供のGR86 AT車、女子クラスでは日産自動車様よりご提供のNOTE AURA nismoを競技車両とします。
文部科学省認定の学校に所属する自動車部またはそれに類する団体であり、継続的かつ意欲的に活動していることがチームの参加条件となります。
さらに詳しくchevron_right
参加チーム条件を満たす学校の部員のうち、大会当日に満24歳未満、かつ入学5年未満の者、各学校3名が出場資格を得る。
レポートによる一次選考、およびドライビングシミュレータのタイムによる二次選考を行う。
GR86 AT車・NOTE AURA nismo(女子クラス)個体差も考慮し、抽選で車両は選択される。
さらに詳しくchevron_right
関西大学、立命館大学、大阪大学、神戸大学、大阪経済大学、近畿大学、大同大学、甲南大学、東海大学、同志社大学
中央大学、東京理科大学、長岡科学技術大学、東京大学、早稲田大学、法政大学、東北大学、工学院大学、東京電機大学、拓殖大学
山口大学、広島大学、鹿児島大学、九州大学、大分大学、福岡大学、上智大学、大阪公立大学、横浜国立大学、兵庫県立大学
※2024年度女子クラスはトライアル開催のため、上記にかかわらず主催者推薦により選出。
さらに詳しくchevron_right
WEB CARTOP様にて本大会に関する記事が掲載されています。こちらからご覧いただけます。
本大会に関する取材等をご希望の場合は、こちらのフォームより申請をお願いいたします。
本大会に関するその他のお問い合わせは、こちらまでメールにてお願いいたします。
Copyright © 2024 Formula Gymkhana.
|
A Next-gen Gymkhana for Students: Skills & Teamwork over Horsepower.